お風呂で心身をハックする。DAYTWO「エプソムソルト」を体験

年も明けて、だいぶ冷え込んできましたね。急激に寒くなり、皆さんも身体の冷えを感じているのではないでしょうか。
冷えを解消してくれることといえば、入浴ですね。1日の終わりにゆっくりと湯船に浸かれば、疲れた身体も休まります。
そんな入浴の時間をアップデートしてくれるアイテムが、入浴剤。入浴剤を湯船に入れれば、身体だけでなく心も温まり、癒されます。
入浴剤にも様々な種類がありますが、今回ご紹介するのは「DAYTWOエプソムソルト」です。
エプソムソルトは海水に含まれるミネラルの一種である「硫酸マグネシウム」と呼ばれるミネラル化合物です。これには塩分が含まれておらず、刺激もほとんどないため赤ちゃんからご使用いただけます。ちなみに、イギリスのエプソムという場所で見つかり、見た目が塩のようなことからソルトと名づけられたそうです。
防腐剤無添加、着色料、合成香料不使用はもちろんのこと、エプソムソルトも国産の高品質な食品添加物グレードのものを使用しているので、万が一口に入っても安心。ですので、肌の敏感な方や赤ちゃんにも使用できます。
DAYTWOのエプソムソルトの特徴は、なんと言っても「香り」。
2種の天然アロマエッセンシャルオイルが調合されています。自然の植物の香りなので、合成香料のようにツンとする感じがありません。
監修をされているのが、ホットヨガスタジオLAVAのトップインストラクター横田佳代子さん。インドの伝承医学・自然療法として知られるアーユルヴェーダに造詣が深く、心身への影響を考慮しながら調合を考えてくださっています。
また、使用する成分はすべてパッチテストを行い、安全性や効果も確認しています。
DAYTWO最大の特徴は、自分の好みにパーソラナイズしてくれるところ。しかも、パーソナライズはすべてスマートフォンやパソコンで完結します。
自分の体に関する4問、心に関する3問、行動に関する3問。計10個の質問に答えるだけで、ストレスや体の状態に合わせた入浴剤をオススメしてくれます。お店に出向いて専門のスタッフと話す、なんてことも必要ないので簡単です。
私がオススメされたのは、こちらのラベンダー&ゼラニウム。
優しく甘いラベンダーと、フルーティーなゼラニウムが織りなすやわらかく華やかな香りということで、ラベンダー好きな方にはオススメです。
¥3186(税込・送料無料)/定期おトク便
今回購入したのは、「DAY TWO EpsomSalt スペシャルケアBOX 120g(6個入り) 3,540円(税込・送料別)」。
このボックスには、
・オレンジスイート&ベルガモット
・シダーウッド&ティーツリー
・ラベンダー&ゼラニウム
・スペアミント、ペパーミント、ひば、ラバンディン
・グレープフルーツ、レモンユーカリ、アニス
・重曹
の6種類が入っています。
様々な香りを楽しむことができるこのBOXには、きっとお気に入りの香りが入っているはず。ギフトとしても選びやすいのではないでしょうか。
さっそく、診断でおすすめされたラベンダー&ゼラニウムを……と思ったのですが、柑橘系の香りも好きな私は、
初めにグレープフルーツ、レモンユーカリ、アニスを試すことに。6種類入っていると、気分に合わせて香りをチョイスできるところもありがたいですね。
パッケージをあけると、湯船に投入する前から柑橘系の心地良い香りがお風呂中に広がります。香りを楽しみながら半身浴を始めて、10分くらい経ったころでしょうか。身体の芯が温まるのを感じます。
そこから更に10分経つと、額から汗が垂れてきました。冬場は生活で汗をかくことも少ないので、お風呂にゆっくり浸かって汗が流れると、身も心もスッキリしますね。温泉好きな私にとって、旅行がしづらい今こうした体験ができるのは嬉しい限りです。
体が芯まで温まったからでしょうか、お風呂から出た後も温かさは続いています。寒いこの季節、暖房をつけていても指先は冷えている……という方もいらっしゃると思いますが、ぜひエプソムソルトで温まってみてください。
他の香りも試してみましたが、心をリラックスさせたい時は樹木系の香りがするシダーウッド&ティーツリー。身体をリラックスさせたい時はオレンジの甘い香りがするオレンジスイート&ベルガモットがおすすめです。
診断でおすすめされたラベンダー&ゼラニウムは、いざというときのとっておきに。家族にこっそり使われないか少しひやひやしつつ、快適なお風呂生活を楽しんでいます。
※商品情報は執筆当時のものです