もくじ

1.なぜ消耗品はプレゼントにぴったり?

2.【シーン別】消耗品のプレゼント予算相場

3.喜ばれる消耗品の選び方、3つのポイント

4.おすすめのホームケアアイテムがあるブランド3選

5.プレゼントに迷ったときは上質なホームケアギフトを

なぜ消耗品はプレゼントにぴったり?

消耗品はいくつあっても困らないため、相手にとって必要ないギフトを贈ってしまう心配がありません。万が一ほかの人と被っても、ストックにしてもらえるでしょう。また、カタチとして長く残るものではないので相手に気を遣わせることも少なく、どんな関係性の方にも気軽に贈れるのもうれしいポイントです。

そして消耗品なら、もらったその日から使える実用性があり、暮らしのどんなシーンでも活用してもらえます。まだあまり深い関係性ではない人や相手の好みがわからない場合でも、ホームケアアイテムなら贈りやすくおすすめです。

【シーン別】消耗品のプレゼント予算相場

消耗品をプレゼントするときは、安っぽい印象を与えないように気をつけましょう。高級感のあるアイテムを選びたいところですが、相手が負担になるような高価なものは避けたいですね。ここでは、気になる予算相場を以下の3つのシーン別に紹介します。

 ● 誕生日プレゼント

 ● 出産祝い

 ● 新築・引っ越し祝い

贈る相手との関係性や具体的なプレゼント例も交えながら紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

 

誕生日プレゼントの場合の相場

消耗品を誕生日プレゼントとして贈る際の予算相場は、相手との関係性により異なります。友人として気兼ねなく渡す場合、3,000~8,000円程度のものを選ぶ方が多いです。

年齢が上がるにつれ質の高いものを選ぶ傾向があるため、相場も幅広くなっています。相手の負担にならないよう、あまり高価すぎるものは避けましょう。

また、恋人の場合の予算相場は5,000~10,000円程度で、ハイブランドのものなど、特別感が伝わるギフトを選ぶ傾向があります。

 

出産祝いの場合の相場

出産祝いの場合は、相手との関係性や親密度によって予算相場は異なります。一般的な予算相場は5,000~15,000円程度です。とくに親しい間柄になると、高品質なものや人気ブランドなども候補になるため、数万円ということもあります。さらに血縁関係がある場合は、10,000~30,000円程度が相場です。

ひとつのアイテムだと予算に届かないときは、テイストをそろえた消耗品をいくつかピックアップしてセットにし、可愛くラッピングしてもらうのもおすすめです。

赤ちゃんのお世話で使うことが多いタオルやおくるみ、ベビー用洗剤やボディーソープなどと一緒に、オーガニックのファブリック製品を贈っても喜ばれるでしょう。

 

新築・引っ越し祝いの場合の相場

新築・引っ越し祝いの場合、予算相場は一般的に5,000~10,000円程度です。兄弟や親戚など関係が近い場合は予算が少し上がり、10,000円~30,000円程度となります。

引っ越しの際は準備や荷ほどきなどで慌ただしく、必要なものを買い忘れている方も多いことから、消耗品のギフトは重宝されますよ。

また、新生活のスタートには大型の家具や家電を優先して揃えることが多いため、ワンランク上の消耗品を贈ればきっと喜ばれるでしょう。

喜ばれる消耗品の選び方、3つのポイント

センスの良い消耗品は、おしゃれかつ実用的なプレゼントとして人気があります。普段、自分で日常使いしているようなものではなく、値段や素材などが上質なものを選びましょう。

ここでは喜ばれる消耗品の選び方として、3つのポイントを解説します。

 

高級感のあるものやブランド品を選ぶ

普段自分で購入する消耗品は、リーズナブルなものを選ぶことが多くなります。そのため自分ではなかなか購入しないような高級感のあるものやブランド品など、特別感が伝わるプレゼントだと、もらってうれしいと感じてもらえるでしょう。

品質はもちろん、おしゃれなデザインパッケージ、可愛いラッピングなど見た目にもこだわると良いですね。

 

相手の好みやライフスタイルに合わせて選ぶ

贈る相手を思い描きながらギフトを選ぶ時間は、楽しいものですよね。消耗品がカタチに残らないとはいえ、喜んでもらうためにも相手の好きなテイストやライフスタイルに似合うものを選びたいところです。

そこで親しい間柄の場合、もし可能であれば事前にリサーチしてみましょう。相手のお気に入りのものを贈ることができれば「あなたのためを思って選んだ」という気持ちも同時に伝えられます。

 

いくつ持っていても困らないものを選ぶ

ホームケアアイテムなど毎日使うものはいくつあってもうれしく、日常生活ですぐに使える消耗品は、誰にでも贈りやすいプレゼントです。

すでに持っている場合やほかの人からのプレゼントと被った場合も、ストックにしてもらえば問題ありません。いずれ使ってなくなるため、気まずさを感じる心配がないのもうれしいポイントですね。

 

ホームケアアイテムはどんな人にも贈りやすい

自分では買わないような上質なホームケアアイテムは、日々の暮らしにちょっとした特別感を与えてくれます。生活のあらゆるシーンで重宝されるうえに、性別や世代を問わずどのような相手にも贈りやすいアイテムなのでおすすめです。

普段使いよりも特別感のあるホームケアアイテムを選ぶことで、大切な人へ豊かな時間も一緒にプレゼントできるでしょう。

おすすめのホームケアアイテムがあるブランド3選

上質なホームケアアイテムをプレゼントすることで、使う度に幸せな気持ちになってもらえたらうれしいですよね。

おしゃれなホームケア商品を販売している、以下の3つの人気ブランドを紹介します。どのブランドも、さまざまなシーンで使えるシンプルで高品質なアイテムを幅広く扱っています。ギフトを贈る大切な人を思い浮かべながらチェックしてみてください。

 

1. SHIRO(シロ)
2. Aesop(イソップ)
3. Komons(コモンズ)  

 

SHIRO(シロ)

SHIROは、SNSでも話題の自然派コスメティックブランド。最大の特徴は、なんといっても自然素材へのこだわりと贅沢な“香り”です。パフュームなどの身にまとう香りだけでなく、ルームフレグランスなども充実しています。

また、スキンケアやメイク・ヘアケアへと幅を拡げていて、嗅覚や触覚・視覚など五感に訴えるアイテム作りにこだわっています。

透明で中身の見える容器が多いのも、色や質感を視覚で楽しんでほしい、という願いが込められているそうです。

手触りや香りの心地よさを追及し続けて生まれた商品は、毎日使うものの理想が形になっています。

 

Aesop(イソップ)

オーストラリア生まれの高級スキンケアブランド、Aesop。スキンケアからヘアケア、ボディケア、香水まで、トータルにアイテムを展開するブランドです。

ほかのブランドにはない特徴的な香りの香水や、シンプルで洗練されたパッケージは、男女問わずヘルシービューティー志向の方へのギフトにおすすめですよ。

香水はグリーンやウッディ・スモーキーさのある香りで、自然の豊かさを感じ癒やされます。ハンドソープやハンドクリーム、ボディクレンザーなどはデザインも香りも使う人を選ばず、贈り物にも人気です。

 

Komons(コモンズ)

「毎日の家事を、心地よい時間に」というコンセプトのもと、100%植物由来の洗浄成分と天然精油の香りにこだわるホームケアブランドです。タオル&ハンドソープや食器用洗剤、ファブリックミストなど、暮らしのなかのあらゆる場面で使えるホームケア商品を扱っています。

成分は自然由来のナチュラルなものを、そして香りは100%天然アロマオイルという、使う人のことを徹底的に想い作られたアイテムがそろっているのが魅力です。

お肌と環境にやさしい成分に徹底的にこだわった、ワンランク上のホームケアブランドのKomons。小さいお子さんやペットのいる家庭でも安心してお使いいただけますね。

面倒で憂鬱な家事の時間が、Komonsのアイテムを取り入れるだけで、豊かで幸せな時間に感じてもらえるでしょう。

プレゼントに迷ったときは上質なホームケアギフトを

消耗品のギフトについて、ホームケアアイテムがおすすめの理由や予算相場、選ぶ際のポイント、おすすめのホームケアブランドを紹介しました。

紹介した3つの人気ブランドのなかでも、とくに「Komons(コモンズ)」は、ホームケアアイテムに特化しておりおすすめです。

Komonsの公式ホームページには、ギフトボックス付きの「ギフト商品一覧ぺージ」があり、予算に合わせて商品が選びやすくなっています。どのアイテムも年齢や性別関係なく好まれているので、大切な方へのギフトにぴったりですよ。

Komons

 

【参考サイトURL】  

消耗品のプレゼント特集。安っぽくない、もらって嬉しいギフト60選!

消耗品のプレゼント決定版!チープに見えずもらって嬉しい名品12選

高見えする消耗品のプレゼント!【男女・シーン別】人気アイテム21選

【自然派コスメの日本代表】40代こそ使いたい、SHIROの定番&新作20選!

イソップの香水はなぜ人気? 男女ともに魅了する7つの香りとは

イソップはなぜ人気なの?理由3つや店員さんに聞いた人気商品を紹介